財団法人 佐賀県交通安全協会
ホーム 概要 ご案内 活動 お知らせ 資料室
年間統一スローガン 「守ろう交通ルール 高めよう交通マナー」
トップページ > 協会の活動 > チャイルドシート
 
概要
沿革
協会の名称、所在地等
ご案内
入会手続等
会員の特典
活動
広報啓発活動
交通安全教育活動
優良運転者等の表彰
チャイルドシート
交通事故・交通規制等に関する相談
交通安全DVDの
無料貸出
お知らせ
新着掲示板
各種イベント
自転車TSマーク制度
免許証更新手続き
資料室
資料の項目
資料はすべてPDF形式
にしておりますので、
閲覧にはAdobe社のAcrobat Reader(無料)が必要です。

Get Adobe Reader
 
交通安全協会の概要
 ☆チャイルドシート☆
 
 平成12年4月1日から道路交通法が改正され、チャイルドシート
着用義務化が始まりました。

 佐賀県交通安全協会では、周知を図るため、平成11年7月から
令和3年度まで、チャイルドシートの無償貸出を行ってきました。

 チャイルドシート着用義務化から20年以上経過し、貸出希望者
が減少したため、令和4年度からは、チャイルドシートのプレゼント
を行っています。

 
☆令和7年度乳児用・幼児ジュニア用チャイルドシートプレゼント☆
 
 
 令和7年度も 会員サービスの一環として、
乳児用・幼児ジュニア用チャイルドシートのプレゼントを行います。
 詳しくは以下の通りとなります。
 
   
■台 数 年間8台
 
■抽選月及び申込期間  
プレゼント抽選月
申込期間
台数
1回目
 令和7年4月  令和7年 2月1日〜 3月20日
2
2回目
    7月       4月1日〜 6月20日
2
3回目
   10月       7月1日〜 9月20日
2
4回目
 令和8年1月      10月1日〜12月20日
2
 
■チャイルドシートの規格等  
◎乳児用チャイルドシート       1台/回
 
 《 リーマン 》  ビットターン

( 新生児〜12歳頃まで、R129新安全基準適合、ISOFIX対応 )


◎幼児ジュニア用チャイルドシート  1台/回

  《 リーマン 》  ハイバックジュニア ISOFIX

( 3歳〜12歳頃まで、R129新安全基準適合、ISOFIX対応 )

※ 車種によってお取り付けできない場合があります。

 
■申込方法  
 官製はがきに、住所・ 氏名・ 電話番号・プレゼント希望の

チャイルドシートの種類
を必ず記入して、申込期間内に

  〒840-0815   佐賀市天神一丁目2-55
            (IK天神ビル2階)  
   (一財) 佐賀県交通安全協会   宛

までお申し込みください。

 ※1回の申込期間において、会員様1名につき1通を有効と
   させていただきます。

 ※申込者の中から厳正な抽選を行い、当選された方にのみ
  連絡させていただきます。

 ※詳細については、お電話でおたずね下さい。

(一財)佐賀県交通安全協会事務局
( TEL 0952-26-9837・0952-26-0440 )
 

■申込資格

 
佐賀県内在住の交通安全協会会員の方    
 
 ★令和6年度当選者★  
たくさんのご応募の中から、当選者が決定しました。
ご応募いただきありがとうございました。

〇令和6年4月抽選分
   塚原様(佐賀市) ・ 手塚様(小城市)
   野田様(佐賀市) ・ 末安様(鳥栖市)

〇令和6年7月抽選分
一番ケ瀬様(神埼市) ・ 江見様(鳥栖市)
    釘本様(佐賀市) ・ 中原様(白石町)

〇令和6年10月抽選分
   八谷様(鳥栖市) ・ 中村様(有田町)
   中村様(佐賀市) ・ 永石様(佐賀市)

〇令和7年1月抽選分
      小池様(佐賀市) ・ 前田様(吉野ヶ里町)
   貞包様(佐賀市) ・ 城島様(太良町)
   
一般財団法人 佐賀県交通安全協会
〒840-0815 佐賀市天神一丁目2-55 IK天神ビル2階  TEL0952-26-9837